スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
小田原に行ってきた2010-04-10 Sat 20:53
スポンサーサイト
|
千葉に行ってきた 2月(2)2010-04-03 Sat 21:11
ついでにS秘境にも行ってきた。
![]() 岩スゲェ。 さて。 この日のツーリングの最後に行った場所、それは・・・ 砲台山ハイランド跡地 ![]() 旧日本軍、陸軍の砲台跡を利用した遊園地?の跡地です。 テンション上がりますね? 早速突入します。 ![]() はい、なんか燃えてました。 ![]() ・・・スミマセン、消防に電話しました。 現在、この場所は入り口が閉鎖されており、中に入ることが出来ません。 詳しい写真を見たい人は「砲台山ハイランド」で検索すればいろいろ見つかると思うのでそちらでどうぞ。 ・・・警察と消防から同時に事情聴取とかレアな体験ですよね? 以上、千葉ツーリング2月編でした。 |
千葉に行ってきた 2月(1)2010-04-03 Sat 20:37
千葉に行ってきました。
目指すは千葉の秘境、T秘境。 このサイトでレポートを読んで気になったので、地図と3日ほどにらみ合い・・・ ![]() 発見。ふふふ、登山家の息子のカンなめるなぁ!! 以下、T秘境の風景をお楽しみください。 ![]() 入口付近。普通の川。前を歩いているのは弟さん。 ![]() その先へ。水の流れた跡? ![]() 川の中には等間隔で穴が。中には穴と同じ太さの木が入っていた。 橋の跡? ![]() ポクポク歩く。川の中を歩くので長靴は必須アイテム。 ちなみに弟さんはオフブーツで突入。靴下ずぶ濡れ。 ![]() 滝その1。 左側の色の濃い部分はかなり深くなっている。 ![]() さらに進む。 BGM.東方風神録EX道中より「明日ハレの日、ケの昨日」 ![]() いちばん奥の滝。名前もきちんと付いてるけど秘密。 落差は約30メートル。 ![]() ロープも付いてるのでガンガン登る。 ![]() 滝の上から。 以上、T秘境でした。 |
新バイク、始めました。2010-04-03 Sat 19:23
と、いうわけで。
![]() NEWバイクですよ? 前のエンフィールド(1950年設計)から32年も新型に!! 現在28歳の新型バイクに乗り換えました。 その名もXL250R パリ・ダカール!! 何故かほぼ新車で購入出来ました。 これからゴリゴリと乗っていこうとおもいます。 今後ともよろしく。 |
| 615スタジアム その2 |
|